top of page
バーチャルオフィス導入のお知らせ

バーチャルオフィス導入のお知らせ

公開日:

2025年5月7日

このたび、業務運営の信頼性向上および対応体制の強化を目的として、

東京都内にバーチャルオフィス拠点(以下、東京オフィス)を開設いたしました。

 

銀座オフィス

〒104-0061東京都中央区銀座1丁目12番4号N&E BLD.6F

 

今後は本拠地である長野県の自宅兼制作拠点と併せ、東京オフィスを以下の用途に活用いたします。


■ バーチャルオフィスとは

バーチャルオフィスは、物理的な常駐オフィスを構えることなく、事業住所・郵便物の受取代行・会議スペース予約などを提供するサービスです。現在ではフリーランス、個人事業主、中小企業を中心に広く活用されております。


■ 東京オフィスの活用目的

・自社Webサイトおよび各種ECプラットフォーム(BOOTH・BASE等)における所在地表示

・郵便物の受取・転送対応(書留・速達等含む)

・拠点表記としての東京所在地のブランド的価値の活用



■ 郵便物受取および転送対応について

・郵送物は 月1回の定期転送 にて確認しております。

書留・速達・本人限定郵便等の重要郵便物は、臨時転送にて対応いたします。

※急を要する場合には別途ご相談ください。



■ ご来訪について

東京オフィスはバーチャルオフィスサービスを活用しており、常駐スタッフ・接客スペースを伴う拠点ではございません。

つきましては、直接のご来訪はご遠慮いただいております。

対面でのご相談やお打ち合わせをご希望の際には、都内貸会議室等にて事前予約の上対応可能ですので、お気軽にご相談ください。



■ 実務拠点および対応体制について

制作業務・連絡対応・発送管理等の実務は、長野県内の拠点にて行っております。

こちらの住所情報は、必要に応じて(お取引確定後など)個別にご共有いたします。

現在は基本的にはリモート体制にて全国のお客様・クライアント様に対応しており、メール・チャットツール・オンライン会議・郵送対応など、状況に応じた柔軟な対応が可能です。

 

東京オフィスの導入は、当方の業務体制における信頼性・柔軟性の向上を目指した一環です。

引き続き、丁寧かつ確実な対応を心がけてまいりますので、何卒ご理解・ご高配を賜りますようお願い申し上げます。


バーチャルオフィス導入のお知らせ

(C) 2025 NAKA GRAPHIC. All rights reserved.

bottom of page